
嵯峨美術大学デザイン学科 江村耕市教授が主宰する「えむらけ」制作の映像作品「アケボノゾウを描きながら、2023年3月」が「シガタガゾウのアート展」で準グランプリ賞と近江鉄道賞を受賞しました。
嵯峨美術大学デザイン学科 江村耕市教授が主宰する「えむらけ」制作の映像作品「アケボノゾウを描きながら、2023年3月」が「シガタガゾウのアート展」で準グランプリ賞と近江鉄道賞を受賞しました。
三木彩嘉さん(1989年 嵯峨美術短大卒)が永井画廊主催の「公募日本の絵画2022」で千住博賞を受賞されました。(3/3)
藤井のぶおさん(1984年 嵯峨美術短大卒)が国立新美術館(東京)で開催中の第75回記念二紀展で 準会員推挙賞を受賞されました。
錦 寛乃さん(2022年 芸術学部卒)の卒業制作「My Wonderland」がICAF2022の一般WEB投票で観客賞第2位を受賞しました。(10/2)
伊庭靖子さん(1990年 専攻科修了)が京都府文化賞の功労賞を受賞されました。
前田あいみ(アマエタ)さん(2012年 芸術学部卒)が、NONIO ART WAVE AWARD 2021のグラフィック・イラストレーション部門でグランプリを受賞されました。
鈴木勝也さん(2000年 嵯峨美術短大卒)さんが、株式会社カタログハウスのホームページ「夏井いつき先生の俳句生活」で入選されました。
嵯峨美術大学造形学科油画・版画領域4年次生の桐谷美羽さんが、「第46回 全国大学版画展」で優秀賞と町田市立国際版画美術館賞をダブル受賞されました。