
三木彩嘉さん(1989年 嵯峨美術短期大学卒)が、アートバンクーバー(カナダ)のアート フェアにブース出展されます。(5/4~5/7)
三木彩嘉さん(1989年 嵯峨美術短期大学卒)が、アートバンクーバー(カナダ)のアート フェアにブース出展されます。(5/4~5/7)
藤井のぶおさん(1984年 嵯峨美術短大卒)の作品が、パナソニックエナジー南淡の津名工場(兵庫)で展示されます。
三木彩嘉さん(1989年 嵯峨美術短大卒)が柳生フィシングパーク(群馬)の壁画を制作されました。
三木彩嘉さん(1989年 嵯峨美術短大卒)がカナダバンクーバーアートフェアのニュースレターで紹介されました。
古川晴子さん(1996年 専攻科修了)がユーチューブの番組「NFT NEWS NETWORK」に出演されました。(8/6)
嵯峨美術大学デザイン学科キャラクターデザイン領域の敷城こなつ特任講師が原作に関わる『~はんなり京都~ お通り男史』がみやこめっせ(京都)で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア(通称:京まふ)2022」に出展します。(9/17~9/18)
嵯峨美術大学観光デザイン領域の小畑博正教授が、京都・花灯路推進協議会事務局主催の「アフターコロナを見据えた京都観光誘客セミナー」に講師として登壇します。(9/9)
藤井のぶおさん(1984年 嵯峨美術短大卒)が、月刊美術雑誌『美術の窓』12月号の「公募展便り」で紹介されました。