
非常勤講師の金澤麻由子さん(平成20年 大学院修了)が絵本『どうぶつポーズであそボウサイ』を出版されます。(1/7)また、出版を記念して、こども本の森 神戸(兵庫)、MANIFESTO GALLERY(大阪)で絵本原画展を開催されます。
非常勤講師の金澤麻由子さん(平成20年 大学院修了)が絵本『どうぶつポーズであそボウサイ』を出版されます。(1/7)また、出版を記念して、こども本の森 神戸(兵庫)、MANIFESTO GALLERY(大阪)で絵本原画展を開催されます。
魚田昌美さん(1977年 嵯峨美術短期大学卒)の『歴史とともに楽しむ日本の美しい色』ー古代からたどる287の伝統色ー が河出書房新社から出版されました。(8/27)
本学名誉教授 真板昭夫先生が『ひのはらの森の生物暦』をねんねん書房から出版されました。(2023/12/27)
亜子米さん(2000年 嵯峨美術短大卒)が単行本『うたと随想 抱っこの時代 』を刊行されました。(2/15)
德重心平さん(2020年 嵯峨美術短大卒)がイラストを担当された絵本『私の戦争体験―三歳からの記憶― 』(幻冬舎)が刊行されました。(2/1)
上仲竜太さん(2012年 芸術学部卒)のイラストが、サンクラールが制作企画された「むか〜し昔カレンダー」で採用されました。
嵯峨美術大学デザイン学科観光デザイン領域小畑博正教授が、共著者として執筆した『人はなぜ食を求めて旅に出るのか フードツーリズム入門』が刊行されました。(2/10)
デザイン学科 敷城こなつ講師が原作を担当する、京都の「通り」キャラクター化コンテンツ「~はんなり京都~お通り男史」が 初小説化しました